top of page

シニアアメリカンフットボール チーム Moby Dicks
検索
【お知らせ】Blogの移転について
いつもご覧いただきありがとうございます。 長らくこちらのページで公開していた活動状況の報告ですが、Facebookに一本化することになりました。 新しいページはhttps://www.facebook.com/mobydicks.footballです。...
uzawa2008akihiko
2022年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


2020年7月5日 練習
前日までの雨もすっかりやんで、前回に引き続きヤンチャーズさんと一緒に練習できました🙇 活動休止中の自習📓効果は...あったかどうかよくわかりませんが再開直後のオヤジ達のカラダにこの蒸し暑さ☀😵💦は堪えます。コロナ😷と熱中症😱に注意しながら、これから徐々に負荷💪...
seshime
2020年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:130回
0件のコメント


2020年6月21日 練習再開!
すっかりご無沙汰してしまいました。 いよいよMobyの2020年、二度目のスタートです! そんなこんなで数ヵ月ぶりに彩湖に集まった親父たちの数はざっと3️⃣0️⃣人超。 しっかり?体重↗️↗️を増やして逞しく💪なったとはいえ、数ヵ月に渡る自粛生活からいきなりアクセル全開と...
seshime
2020年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント
活動自粛継続のお知らせ
緊急事態宣言が発令されてはじめての週末ですね☀️ 皆さんいかがお過ごしですか? 毎日自粛、自粛でちょっと疲れちゃいますよね😵😵😵。 これを書いている「中の人」は在宅勤務で朝から晩まで家に籠もりきりだし、体を動かすとしてもマンションの階段上り🏃♂️下り🏃♀️とか...
uzawa2008akihiko
2020年4月12日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント
活動自粛のお知らせ
ご無沙汰しております🙏 新型コロナウィルスが世界的に猛威をふるっており、東京でも外出自粛要請が出てしまいましたね。 MobyDicksは感染防止対策として、現在、活動を自粛しております。 4月からはようやくホームグランドである荒川彩湖公園での練習が再開できることになり楽し...
uzawa2008akihiko
2020年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


2020年2月23日 練習
日曜日の早朝、通勤👔でもないのに都心の駅に降り立つオヤジ達。 今週は🏙️ビル🏢に囲まれた都心のとある学校の校庭をお借りしての練習です。 大きなビルに囲まれた場所での練習はもちろんはじめてでどことなく不安😖💧な顔でしたが、アップが始まる頃には通常営業、いつも通りの練...
uzawa2008akihiko
2020年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


2020年2月9日 練習
いやー、今年もついに始まってしまいました・・・花粉症😷 今年一番の寒さと花粉でエクストリーム鼻水💦が止まらず窒息寸前😵です。早く花粉シーズン終わってくれないかなぁ。 そんな中、今日は立川ファルコンズさんの練習場所にお邪魔してシーズン🏈2回目🏈の練習が行われました。...
uzawa2008akihiko
2020年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


2020年2月2日 シーズンイン
まだ荒川彩湖公園が使えないので、今週は所沢にお邪魔して練習しました。 練習前には新体制の発表、練習後はディフェンスのミーティングも開催されて、待ちに待った2020年シーズンがスタートです!👊 去年と違うぞ その① 幸先よく、お二人の新入部員をお迎えすることができました。�...
uzawa2008akihiko
2020年2月2日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


2020年1月19日 自主練習3回目
前日までの冷たい雨とはうって変わってフットボール日和の青空☀️ 自主トレも4回目ともなると流石に絵面📷に変化が欲しくなるかな、と思っていたら、今週は新しいメンバーやお仕事が忙しくて滅多にお目にかかれないメンバーも加わって合計16人が集まりました。...
uzawa2008akihiko
2020年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


2020年1月12日 自主練習2回目
どんよりとした曇り空☁️の下、オヤジ達の自主トレも年明け3回目となりました。 今週もラダーやコーンを使ったフィジカルメニュー🏃💨を一通りこなしたあと🏈ボールを使った練習をしたんですが、年末年始の不摂生が未だに抜けていないのかボールが手につかず、あちこちで爆笑プレーの連...
uzawa2008akihiko
2020年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


2020年1月5日 練習初め
今日は懐かしの和光樹林公園での自主トレ💪...のはずでしたが正月🎍休みですっかり鈍ったメンバーが15人も集まってしまいました😅 怪我をしないように入念な準備運動からはじまり、体を暖めるダッシュ🏃、ラダーをつかったメニュー、最後にタッチフット🏈で締めくくり。即興のス...
uzawa2008akihiko
2020年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント

Happy New Year 2020
皆様、明けましておめでとうございます🎉🎊🎉 今年もシニアアメリカンフットボール🏈を盛り上げるべく、チーム一丸で勝利を目指して楽しく取り組んでいきますので、応援のほどどうぞよろしくお願いします。 皆様にとっても良き一年になりますように。 【おまけ】...
uzawa2008akihiko
2020年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


2019年12月22日 忘年会
先週で、令和元年全ての試合日程を終了したシニアアメリカンフットボールチームMoby Dicks🏈 今日は、練習もサボって、昼12:00から忘年会を開きました🍻 毎年、忘年会では、その年の活躍したメンバー、つまり、MVPを表彰するのですが、今年の表彰は、3名🏅。遠くから...
uzawa2008akihiko
2019年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:51回
0件のコメント


2019年12月15日 試合
明日の東京は、気温19度😳だそうです。冬はどこへ行ってしまったの😵 巷は甲子園ボウルや、Japan X ボウル等、日本のアメリカンフットボールが特に注目を集めたこの週末、横浜スタジアムでも、年に1度のアメリカンフットボールの注目イベント G.G.フェスタが行われました�...
uzawa2008akihiko
2019年12月14日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント


2019年12月8日 試合
本日は、小春日和☀️の絶好のコンディションの中、江戸川区陸上競技場の整備された天然芝のグラウンドで、関西のシニアアメリカンフットボールチーム、ブラックナイツさんと対戦でした🏈 所属するレガシー・アメリカン・フットボール・リーグ(LAFL)のレギュラーシーズンを全敗で終えて...
uzawa2008akihiko
2019年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:122回
0件のコメント


2019年12月1日 練習
今朝は、寒い🥶かと思いきや、お日様🌤が顔を出して、ポカポカ陽気の中で練習できました😁 来週は、いよいよ試合です。大阪からはるばると遠征のブラックナイツさんが対戦相手 そして、再来週も試合です。鎌倉のシニアチーム、パシフィック・オーシャンズ🐢さん...
uzawa2008akihiko
2019年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


2019年11月17日 練習
今日も、秋晴れ🌤 朝8:00は少し肌寒くなってきました🌬 そんな中、オヤジ達は頭から湯気を出しながら、来月の試合に向けて元気に練習したのでした🕺 今週も、現役チームのご好意で、横の空いているスペースで練習しました🏈 ありがとうございました❣️...
uzawa2008akihiko
2019年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


2019年11月10日 練習
昨日の東京は「秋晴れ」☀️ 雲ひとつなく、スポーツには最高の気候でした😄 いつもの練習場所の、荒川彩湖公園は、問い合わせましたが、使用再開の目処は全くたっていないようです😥 人手が要るようであれば、チームでボランティアしますので、と言い残して電話📞を切りました...
uzawa2008akihiko
2019年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


2019年11月3日 練習
皆様、大変ご無沙汰しております 10月6日、山梨でのイベントをアップして以来のアップでございます この期間中、シニアアメリカンフットボールチームMoby Dicksが、練習場所として毎週使用していた荒川彩湖公園が、台風19号に伴う大雨で、洪水防止の調整池としての役割を果たし...
uzawa2008akihiko
2019年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


2019年10月6日 シニアアメリカンフットボールミーティング@清里
日曜日、東京は朝から雨☔️だったようですね。居残り組の練習は中止になりましたが、清里遠征組は、秋空の下🌤、ポール・ラッシュ記念フィールドで、他のシニアアメリカンフットボールチームと一緒に、仲良く、ワイワイと、試合してきました🏈 参加チームは、Moby...
uzawa2008akihiko
2019年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
bottom of page